「 球速アップトレーニング 」 一覧

ソフトバンクホークス投手陣はなぜ怪我が多いのか?理由を元PTが考えてみる

ホークス投手陣はこの路線でいく限り怪我は減らない どうも。 ライオンズファンの元理学療法士新常です。 タイトル通り今日は元PTとして、なぜSBの投手陣に怪我が絶えないのかを考えてみたいと思います

続きを見る

西武今井投手は何故コントロールが悪いのか?制球力向上へ元PTが提案してみる

今井投手!課題を克服して大エースの道を歩んでくれ! どうも。 元理学療法士で現在プー太郎の新常です。 我が推しの西武ライオンズには現在3人のエース候補がいます。 一人は高橋光成投手、一人は松本

続きを見る

【魔改造】ソフトバンク投手のスピードがなぜ速いか理由を考える

強靭な肉体にはスピードが宿る どうも。 元理学療法士で今はよく分からない新常です。 昨日世界のダルさんがこんな発言をツイッター上でしてました。 ソフトバンクはチームでこの道と似た道を通って

続きを見る

下半身強化によってコントロールとスピードはなぜ向上するのか?

指導者のみなさん、下半身とコントロールの関係を分かりやすく説明できますか? 元理学療法士兼西武ライオンズファンの新常です。 突然ですがみなさん、投手にとって大事なのは足腰と聞かされてなんとなく納得

続きを見る

元理学療法士が考える投球動作で踏み込む足が重要な理由

土台の重要性をもう一度確認しよう こんちゃ。元理学療法士の新常です。 先日、野球における球速アップに必要な鍛えるべき筋肉を紹介しましたが読んでいただけましたか? もし読んでない方がいたら、ぜひこ

続きを見る

元理学療法士が考える野球における投手の球速の上げ方

スピードを上げるにはどうするべきか?を考える こんにちは。 私は野球ファンであり、西武ライオンズファンであり、元理学療法士であり、現在は法律家を志している変な人です。 今から、元理学療法士であり

続きを見る

PAGE TOP ↑