理論と論理と確率。数学嫌いは損!人生や社会人で役に立たないは嘘!
2016/05/24 | 人間関係・人生
数学が人生で必要ないと思ってる人は結構多いと思います。 何を隠そう、僕もその一人。 実際、a、b、x、y、Σ、Δなどと、数学で出てくるような記号は社会でもほとんど目にする機会はありませんし、まして
2016/05/24 | 人間関係・人生
数学が人生で必要ないと思ってる人は結構多いと思います。 何を隠そう、僕もその一人。 実際、a、b、x、y、Σ、Δなどと、数学で出てくるような記号は社会でもほとんど目にする機会はありませんし、まして
2016/05/08 | どうでもいいこと。
比喩表現使いこなしてますか? どこかの記事でも書いたんですが、比喩表現のうまい人は絶対得ですよ。 もちろん僕の勝手な思い込みではなく、ちゃんとした統計的な根拠もあります。 現に「この人の話ってど
2016/05/01 | 人間関係・人生
世の中には成功法則を謳った本がたくさん出てますよねー。 そのどれもが独創的で素晴らしい。 が、 残念ながら世の中の成功に再現性を見出すのはちょっと難しいっすね。 ビジネスの成功法則が書かれた本
2016/04/29 | 人間関係・人生
日本人は何かにつけて性格診断するのが大好きですよね。 その一つに血液型の性格診断があります。 昔から血液型診断は迷信と言われていますが、それじゃ人生少し味気ない。 たとえ迷信であろうが、統計は統
2016/04/21 | どうでもいいこと。
世の中の意識高い系寄りの記事を書いてみる いつからかネット上では”意識高い系”という、いわゆるビックマウスの人を揶揄する言葉が当たり前のように使われるようになりました。 ただ、 意識高い系と意識
2016/04/04 | 社会問題
体罰はいけない事なのか? 体罰がいけない事なのか、こんな議論がいたるところで繰り広げられています。 正直答えは決まってますよ。 「ダメでしょ」 これだとやれゆと
2016/03/27 | 人間関係・人生
人生は遠回りすべき? 皆さんは人生において遠回りって必要だと思いますか? ぶっちゃけ僕自身はどっちでもいいと思うんですが、たまには無駄なことをしてみるのもいいのかなぁ〜と、思う時があります。 た
We Wish You a Merry Christmas! 春に見てくれた人、季節が一周したらクリスマスですねー。 夏に見てくれた人、あと半年でクリスマスですねー。 秋に見てくれた人、もう
2016/03/15 | どうでもいいこと。
都内で有名人に会いたいならここ 私は芸能界とは無縁の人間ですが、職場の土地柄、やたらと芸能人に遭遇します。 最近はコロナの影響で人が減り遭遇回数も減りましたが、それまでは多い時で週一くらいで遭遇し
2016/03/13 | 社会問題
真珠湾攻撃についてどこまで知っていますか? 真珠湾攻撃についてはご存知の方も多いかと思いますが、どういった経緯で攻撃に至ったかまでは意外と知られていないのではないでしょうか? 真珠湾攻撃という言葉
メリ〜クリスマス! 私事ですが12月24日に誕生日を迎えます。 そこで今回はクリスマス(イヴ)が誕生日の人あるあるを皆さんと共有したいと思います。 クリスマスが誕生の人は基本
投票数や投票率ではなく、世代間の得票率で決めればいいんちゃいますか?
開幕の足音が近づいてまいりました どうも。ライオンズファンの新常です
業界の危機を共有しておこうと思います (この記事はprを含みます)
頭の良さは簡単に見抜ける 社会に出れば学歴は関係ないといいますが、そ
完全実話でお届けします (この記事はprを含みます) 一般企業へ転職