【第2弾】生田絵梨花を大解剖!特徴を簡単に分析してみた
公開日:
:
乃木坂46メンバー

今日は生田さんの日
乃木オタの皆さんこんにちは、新常です。
先日からスタートした個人分析ですが、2回目にして早くも陰りが・・・w
別に書くのが嫌になっちゃわけじゃないんですが、いかんせん情報が多すぎてまとめるのが大変で。
とはいえ、自分でスタートさせた企画なので、最後まで頑張ります。
どうか末永くおつきあいよろしくです。
前回もお伝えしましたが、以下の4原則を厳守でおねしゃす。
その1、キモイって言わないこと
その2、内容に絶対ひかないこと
その3、1、2は絶対に守ること
その4、最後まで楽しむこと
スポンサーリンク
生田絵梨花の基本情報
タイトルにもあるように、2回目の本日は生田さんについてです。
生田さんといえば、自由奔放でありながら才色兼備を地でいくような存在で、随所に育ちの良さがにじみ出ているメンバー。
美人よりも可愛い要素が強く、大きな目と上がった口角は生田さんの親しみやすさを象徴している。
メンバー1音楽に対する素養があり、ピアノ、ミュージカルなどを高次元でこなす。
ビブラートの効いた歌声は、もはやアイドルの域を超越しているか。
反面、どこそこ構わず歌いだすので、騒音・迷惑防止条例に引っかかる可能性があるのが玉に瑕。
いや、ファンならそれも微笑ましいのかもしれない。
尚、メンバー内ではいくちゃんの隣はうるさいと評判の模様。
好奇心旺盛で非常に多感。
故に、音楽以外にもマルチな才能を発揮している。
彼女の辞書に門外漢という言葉はないのか。
しかし、その陰には人一倍の努力あり。
努力を怠らず、自分の才能に奢らず、常に向上心を持って生きる姿に刺激を受ける人も多い。
数多くの困難にも粛々と立ち向かい、苦悩を表に出さない部分に高いプロ意識を感じさせる。
そんな生田さんの弱点は、絵と料理がド下手なことである。
特に料理はめっぽう苦手。
乃木オタなら周知のIH事件は記憶に新しい。
また、豚肉と鶏肉の見分けがつかない、通称児島現象の正統継承者でもある。
覚醒し始めたバラエティー力
以前乃木坂全体のバラエティー力を分析した際、生田さんが積極性を持てば乃木坂最強のバラエティーキャラになれるのでは?と分析しました。
その分析から1年半が経過し、今現在の生田さんの立ち位置はどう変化したのか?
結論から言えば、生田さんのバラエティー能力は飛躍的に向上したように感じます。
バラエティー番組で生田さんが単独出演している姿を多く見かけるようになり、積極的な発言も目立つようになってきました。
時にはギリギリのラインを行く発言も見られますが、その殆どが良い方向に転がっているのを見るにつけ、これは只者じゃないなと。
おそらく愛想の良いキャラクターのお陰もあると思うんですが、それ以上に発言に対するバランス感覚がとても優れているなーという印象。
しくじり先生での発言しかり、乃木中での手相のくだりでのタメ語発言しかり、日村さんと共にお風呂に入ることを許容してみたり。
不快と笑いの境目を感覚的に理解している、とても優れた感性の持ち主なのでしょう。
とはいえ、まだまだ感覚に頼っている部分が大きいような気がします。
故に、その感性に思考が追いついてきた時が非常に楽しみです。
ザ・伸びしろの塊。
実は乃木坂1の漢気キャラ?
いくちゃんは努力の鬼としても有名。
アイドル活動と大学生の両立だけに留まらず、ミュージカル、バラエティー出演と、その活躍は多岐にわたります。
また、時間の合間を縫って意味の分からない歌を耳コピしてみたり(笑)、三味線頑張ってみたりと、何事にも実直に向き合っていることが分かります。
一度口にした事は完遂するまで気が済まず、興味のあるもの全てに全力を注げるバイタリティーを持っているのは非常に魅力的。
世の中、有言実行を座右の銘にあげる人は多いですが、実際に有言実行を体現している人は非常に少ないですよね。
そんな中、生田さんは自ら有言実行を標榜することもなく、不言実行でいつの間にか身につけているタイプ。
つまり、男以上に漢気の強い性格の持ち主と言っても過言ではないのではなかろうか、と。
\(`0\) d-(゚∀゚*) いくちゃんカッコイイ! シャッキーン!
まとめ
駆け足で生田さんの特徴をまとめてみました。
生田さんは今後アイドルとしてだけでなく、ミュージカル女優、マルチタレントとして、明るい未来が待っているような気がします。
今後も努力を怠らず、現状に満足せず、どんどんその才能を伸ばしていってほしいものです。
今後に要期待!
あと32人〜
では。
最後まで読んでいただきありがとうございました!
お役に立てれば光栄です。
関連記事
-
-
【第1弾】秋元真夏を大解剖!特徴を簡単に分析してみた!
この前説は定型にしよう 乃木オタの皆さんこんにちは、新常です。 今日から新企画として、私が感じ
-
-
【第6弾】伊藤万理華を大解剖!特徴を簡単に分析してみた!
今日はイトマリさんの日 乃木オタの皆さんこんにちは、新常です。 まず最初に一言。
-
-
【第7弾】井上小百合を大解剖!・・・しようと思ったら出来なかった。
今日は井上さんの日 乃木オタの皆さんこんにちは、新常です。 最近積極的にブログを更新するようにな
-
-
【第3弾】生駒里奈を大解剖!特徴を簡単に分析してみた
今日は生駒さんの日 乃木オタの皆さんこんにちは、新常です。 クリスマスも近づいてきて、世の中もに
-
-
【第9弾】衛藤美彩を大解剖!特徴を超適当に分析してみた!
今日は衛藤さんの日 乃木オタの皆さん、こんにちは。 コーヒー飲んだら眠れなくなった新常です。(
-
-
【第5弾】伊藤純奈を大解剖!特徴を簡単に分析してみた!
今日はいとじゅんの日 乃木オタの皆さんこんにちは、新常です。 ここのところ急激に寒くなってきま
-
-
【第8弾】中元日芽香を大解剖!特徴を簡単に分析してみた!
今日はひめたんの日 まりかちゃんに続き、ひめたんも間に合ったー!! というか、無理やり前に持って
-
-
【第4弾】伊藤かりんを大解剖!特徴を簡単に分析してみた
今日はかりんさんの日 乃木オタの皆さんこんにちは、新常です。 最近、都内の某うどんチェーン店で昼