【第5弾】伊藤純奈を大解剖!特徴を簡単に分析してみた!

公開日: : 乃木坂46メンバー

      

今日はいとじゅんの日

乃木オタの皆さんこんにちは、新常です。
ここのところ急激に寒くなってきましたが、皆さんは体調管理大丈夫ですか?

話は変わりますが、前回伊藤かりんさんの記事を書いたんですが、そのサムネ画像がやばいことになってしまいましたwww

その問題のサムネがこちら↓

う○ちやーん。

かりんちゃんの「り」の字が絶妙な位置で切れたことで、う○こみたいになっちゃいました。
いやー、かりんちゃん本当申し訳ない!

さて、毎度お伝えしていますが、これを読む前に以下の4原則を厳守でおねしゃす。

その1、キモイって言わないこと

その2、内容に絶対ひかないこと

その3、1、2は絶対に守ること

その4、最後まで楽しむこと

スポンサーリンク

 

伊藤純奈の基本情報

彼女は金平糖なのか、コンペ伊藤なのか。
いっそのこと伊藤コンペティションなるコンペ伊藤を開いてみるといいだろう。

彼女はくちびるオバケなのか、オバケのようなくちびるなのか。

伊藤純奈はオバケではないが、くちびるが分厚い。
オバケのQ太郎はくちびるが分厚いが、伊藤純奈ではない。

そもそも、彼女のあだ名が迷走しているのは乃木坂46に伊藤が多すぎるからだ。

佐藤、鈴木、高橋、田中を差し置いて、なぜ乃木坂には伊藤ばかりがいるのだろうか。
謎は深まるばかりです。

伊藤純奈さんを一言で表すと「大」である。

なんか色々と大きい気がする。
これは気のせいではない。何かがでかいのだ。

彼女は幼少期の写真をブサイクと罵られても雑草のように立ち上がる。

2期生随一のいじられキャラで、先輩に対してもズケズケと物怖じなく意見できる強心臓の持ち主。
持ち前の明るさでいじりを笑いに変え、すべてを吸収してしまう。

あまり目立たないが、2期生トップクラスの歌唱力を持ち、そのダイナミックなボディーから放たれる井上陽水ボイスは重厚感たっぷり。

冠バラエティーではあまり姿を見かけないが、最近は活動の場を舞台に移し、持ち前の強心臓を生かしながら日々奮闘中。

実は書道7段の腕前だが、あまり生かす機会がない。

今後は積極性次第か?

楽屋番長として名高い伊藤純奈さんですが、その光景をスタジオで見る機会はあまり多くありません。

バラエティーに対する潜在能力は十分なだけに、もっと自分をさらけ出してもいいんじゃないかと思うこともしばしば。
彼女はまだまだ輝ける。

弄られて輝くキャラクターである以上、鈴木さん・佐々木さんのように口数が少ないことネタされるのは難しく、下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる精神が必要に思えます。

バラエティー番組で活躍している先輩メンバーの多くは滑ろうが何しようが、とにかく前のめり。

特に口下手な印象も受けないだけに、今後の活動を非常に楽しみにしたいところ。

いっそのこと、アイドル書道家という新しいジャンルを開拓するのも面白いかも。

硯、紙、筆、墨(純)という文房四宝という軍団を作るのもありかもしれない。
墨と純の読みをかけて、純奈さん自身は“すみくん”で。

「手が震えて字が書けない」的なタイトルで秋元さんに作詞してもらうと意外と当たるかも?w

舞台の評価は上々らしい

伊藤純奈さんの近況といえば、若月さんとともに出演した舞台犬夜叉が主戦場でした。

その他にも先日まで牙狼の舞台にも出演していたということで、舞台役者への道が開けているのかも?
ツイッター上の評価も上々らしく、純奈さんを知らない方々からも賞賛の声を浴びていたらしいです。

純奈さんの演技の映像を見る限り、声の大きさやオーバーなリアクションから、役者としては映像よりも舞台映えするタイプなのかなー?という印象です。

比較的顔立ちもはっきりしているので、観客視点で被写体が小さくなりがちな舞台には最適な顔立ちかも。

もう少し歌唱力がついて来れば、ミュージカル女優の線も出てくるかもしれません。

直接鑑賞したわけではないので、なんとも言えないんですけどね・・・。

まとめ

高校生と乃木坂という二足のわらじを履いていた純奈さんですが、高校を卒業したことで今後乃木坂の活動に専念出来るようになるでしょう。

これからバシバシ露出が増えて来れば、また新たな魅力が見つかるかも知れません。

舞台女優としての経験もあり、乃木坂の枠を超えて今以上にスケールの大きなアイドルになって欲しいですね。

あと29人〜。

では。

最後まで読んでいただきありがとうございました!
お役に立てれば光栄です。

関連記事

【第2弾】生田絵梨花を大解剖!特徴を簡単に分析してみた

今日は生田さんの日 乃木オタの皆さんこんにちは、新常です。 先日からスタートした個人分析ですが、

記事を読む

【第1弾】秋元真夏を大解剖!特徴を簡単に分析してみた!

この前説は定型にしよう 乃木オタの皆さんこんにちは、新常です。 今日から新企画として、私が感じ

記事を読む

【第7弾】井上小百合を大解剖!・・・しようと思ったら出来なかった。

今日は井上さんの日 乃木オタの皆さんこんにちは、新常です。 最近積極的にブログを更新するようにな

記事を読む

【第6弾】伊藤万理華を大解剖!特徴を簡単に分析してみた!

今日はイトマリさんの日 乃木オタの皆さんこんにちは、新常です。 まず最初に一言。  

記事を読む

【第4弾】伊藤かりんを大解剖!特徴を簡単に分析してみた

今日はかりんさんの日 乃木オタの皆さんこんにちは、新常です。 最近、都内の某うどんチェーン店で昼

記事を読む

【第9弾】衛藤美彩を大解剖!特徴を超適当に分析してみた!

今日は衛藤さんの日 乃木オタの皆さん、こんにちは。 コーヒー飲んだら眠れなくなった新常です。(

記事を読む

【第3弾】生駒里奈を大解剖!特徴を簡単に分析してみた

今日は生駒さんの日 乃木オタの皆さんこんにちは、新常です。 クリスマスも近づいてきて、世の中もに

記事を読む

【第8弾】中元日芽香を大解剖!特徴を簡単に分析してみた!

今日はひめたんの日 まりかちゃんに続き、ひめたんも間に合ったー!! というか、無理やり前に持って

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP ↑