【第6弾】伊藤万理華を大解剖!特徴を簡単に分析してみた!

公開日: : 乃木坂46メンバー

      

今日はイトマリさんの日

乃木オタの皆さんこんにちは、新常です。

まず最初に一言。

 

卒業に間に合ってよかったー!!(歓喜

ふぅ、ひと安心。

さて、毎度お伝えしていますが、これを読む前に以下の4原則を厳守でおねしゃす。

その1、キモイって言わないこと

その2、内容に絶対ひかないこと

その3、1、2は絶対に守ること

その4、最後まで楽しむこと

スポンサーリンク

 

伊藤万理華の基本情報

まりっかこと伊藤万理華さんを一言で表すと、「多趣味な変人」である。
第一印象は物静かな印象を受けるが、中身は正反対だろう。

「なにしてもいいよ」「体臭」「人間だから」「嫌いだったらこんなところ来てないよ」など、数々の名言を残し、持ち前の突き抜けた感性を世に知らしめた。
個人PVで髪の毛をバッサリ切るなど、見た目とは裏腹に大胆なチャレンジも目立つ。

決断の良さはやはり芸術家肌なのだろう。

メンバー随一の多趣味。
その傾向も変わっており、苔やサビなどに興味があるらしい。
そんなマリカちゃんにはジャレド・ダイアモンドの「銃・病原菌・鉄」をオススメしたい。

自らをプロデュースする才能にも秀でており、そのファッションセンスはファンなら誰しもが知るところであろう。
その才能は既製品の枠を超え、自らが着用する服のリメイク、デザインなどにも積極的に挑戦中らしい。

今後はその感性を生かして、他人をプロデュースか?

バレエ経験で培った柔軟性はダンスにも現れており、しなやかで伸びのあるダンスには定評がある。
特に17thシングル「インフルエンサー」のダンスは多くのファンを魅了した。

その一方で歌声は非常に不安定w
天は二物を与えず・・・。

南キャン山っちゃん曰く、「上目遣いで無言からの笑顔がすごい」らしい。

丸顔童顔にコンプレックスを抱いている。
大人になってたら治るものだと思っていたようだが、17歳を迎えても治らなかった事を残念がっている。
というか、17歳は大人ではない。

わだかまりスリーのメンバーである事ばかりにスポットが当たるが、実はHD4も兼任している。

2017年内での卒業を発表。
今後は自分のやりたい事を突き詰めていくようだ。

いい意味で空気の読めないタイプ

空気が読めないというと語弊がありますが、俗に言うKYではなく、自分の信念に従って行動できるタイプというイメージ。

周りに流されない強い信念を持ち、自分の事は自分で決められるタイプという印象。
よくいるじゃないですか「私は何でもいいよ」「そっちが決めて〜」って人。
いやいや、お前食いたいもん無いんかい!!ってなるやつね。

伊藤万理華さんには、こういう雰囲気が一切無いんですよね。
これと決めたらこれ!!みたいな。
そういう人大好きです。

わだかまりスリーは3人とも似たような資質を持っているように思えるので、正に類は友を呼んだのかなーなんて。

あと、これは完全に私の偏見ですが、芸術家のイメージって「突拍子もない行動と孤独を愛せる人」なんですよ。
読んで字のごとく「独創性の塊」って感じでしょうか。

で、この私の中の芸術家と伊藤万理華さんのイメージがマジでドンピシャ。
行動力が多趣味の源で、孤独がその趣味をより濃くする的な。

マリカちゃんには、このまま空気の読めない感性を大事にして欲しいなーと。

自分の力を最後まで信じられるか?

乃木坂46を卒業後は自分のやりたいお仕事を探していくとの事ですが、どうか最後まで自分の力を信じて欲しいですね。

厳しいことを言いますが、今はまだ乃木坂46という大きな看板に守られている状態で、自分の才能以上に周りが評価してくれる立場です。
今後その看板を降ろせば、「あれ?こんなにも自分は知られて無いんだ・・・。」って世の中の広さを実感すると思うんですよ。

どうか、その時に心が折れないでほしいんです。

特に本人が希望しているクリエイティブなお仕事と言えば、芽が出ずに終わる人も多く、仮に才能があったとしても運次第では大成しない世界。
私もネットを通じたお仕事をしている身ですので、人々に理解し共感される物を作ることがどれだけ難しいかは理解しているつもりです。

もちろん本人も理解した上での転身でしょうから、そういう厳しい世界に身を投じる以上、どうか最後まで自分の力を信じて突き進んで欲しいと思います。

まだまだ若いので今は焦らずじっくり力をつけて、10年後、20年後に新進気鋭のクリエイターとして世の中を席巻する存在となれ!!

まとめ

今後、間違いなく乃木坂46には卒業ブームが到来すると思いますが、勇気を持ってその先陣を切ったマリカちゃんはスゴイ。
裏方に回るのか、表舞台で活動していくのかは分かりませんが、どうか信念を貫き通して才能を爆発させて欲しいですな。

辛い時はリポD飲んでファイト一発!!

あと28人〜。

では。

最後まで読んでいただきありがとうございました!
お役に立てれば光栄です。

関連記事

【第8弾】中元日芽香を大解剖!特徴を簡単に分析してみた!

今日はひめたんの日 まりかちゃんに続き、ひめたんも間に合ったー!! というか、無理やり前に持って

記事を読む

【第1弾】秋元真夏を大解剖!特徴を簡単に分析してみた!

この前説は定型にしよう 乃木オタの皆さんこんにちは、新常です。 今日から新企画として、私が感じ

記事を読む

【第9弾】衛藤美彩を大解剖!特徴を超適当に分析してみた!

今日は衛藤さんの日 乃木オタの皆さん、こんにちは。 コーヒー飲んだら眠れなくなった新常です。(

記事を読む

【第4弾】伊藤かりんを大解剖!特徴を簡単に分析してみた

今日はかりんさんの日 乃木オタの皆さんこんにちは、新常です。 最近、都内の某うどんチェーン店で昼

記事を読む

【第5弾】伊藤純奈を大解剖!特徴を簡単に分析してみた!

今日はいとじゅんの日 乃木オタの皆さんこんにちは、新常です。 ここのところ急激に寒くなってきま

記事を読む

【第2弾】生田絵梨花を大解剖!特徴を簡単に分析してみた

今日は生田さんの日 乃木オタの皆さんこんにちは、新常です。 先日からスタートした個人分析ですが、

記事を読む

【第3弾】生駒里奈を大解剖!特徴を簡単に分析してみた

今日は生駒さんの日 乃木オタの皆さんこんにちは、新常です。 クリスマスも近づいてきて、世の中もに

記事を読む

【第7弾】井上小百合を大解剖!・・・しようと思ったら出来なかった。

今日は井上さんの日 乃木オタの皆さんこんにちは、新常です。 最近積極的にブログを更新するようにな

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP ↑