【第8弾】中元日芽香を大解剖!特徴を簡単に分析してみた!
公開日:
:
乃木坂46メンバー

今日はひめたんの日
まりかちゃんに続き、ひめたんも間に合ったー!!
というか、無理やり前に持ってきたー!!
・
・
・
乃木オタの皆さんこんにちは、新常です。
ひめたんの活動が今年いっぱいっぽいので、今までのあいうえお順を無視して前に持ってきましたwww
あとね、伊藤万理華⇨井上小百合の順できてたからちょうどいいかなって。
私、こう見えてわだかまりスリーが好きなんですよ。
人柄とかではなく、その語感がw
ひめたんの卒業記念の記事にもなるので、せっかくだから渾身の記事を書きたいところですが、ちょっと前にひめたん卒業おめでとー的な記事書いちゃったんですよね。
だから、一部情報が重複するかも。
すません。
さて、毎度お伝えしていますが、これを読む前に以下の4原則を厳守でおねしゃす。
その1、キモイって言わないこと
その2、内容に絶対ひかないこと
その3、1、2は絶対に守ること
その4、最後まで楽しむこと
これ守れねぇーなら、マジでギクシャクしてやるからな!!!!(その2
スポンサーリンク
ひめたんの基本情報
通称「バカリボン」こと、中元日芽香さん。
ファンやメンバー、バナナマンからは「ひめたん」の愛称で親しまれている。
所有しているリボンを自分の名を冠して「ひめたんリボン」と呼んでいるらしく、正真正銘のバカリボンである。
しかしその正体は、高貴な地位を表す「姫」とオタクの象徴である「たん」を始めて融合させ、成功させた偉大な人物なのであった。
そんなひめたんの必殺技であるひめたんビームのビームは「びーむ」なのか「ビーム」なのか永遠に謎のままだろう。
冠番組・乃木坂って、どこ?の企画「乃木坂ペコ1グランプリ」にて、永遠にご飯が食べられるおかずとしてミートボールをチョイス。
その後、バナナマン設楽が思いつきにより「ひめたんの隠しミートボール」を連呼し、その語感の良さからメンバー内でもしばらく流行ったらしい。
ちなみに、最後の乃木坂工事中出演の際、バナナマンの二人から大量のミートボールが贈呈されたことは記憶に新しいだろう。
中学三年生で乃木坂46に加入したひめたんは、同期・同学年の生田絵梨花、斎藤ちはると共に中三トリオなるものを結成しているらしい。
しかし、そんな「乃木坂1の寂しがりやがで甘えん坊なひめたん」もいつの間に大人になってしまった。
乃木坂内でも特に周りに気を使うことができるメンバーであり、時にこちらが心配になる程他人想いな面がある。
選抜メンバーには定着できなかったが、ファンの記憶には間違いなく残ったメンバーの一人だったであろう。
ひめたんって人徳半端じゃなさそう
常に笑顔だし、頭もいいし、面倒見も良さそうだし、真面目だし、ひめたんって人徳やばそうですよね。
おまけに一見妹キャラに見えるけど、間違いなくオネーさんキャラの方が本人の気質に合ってそう。
冗談抜きでこういう人間に生まれたかったよ・・・。
真面目すぎるひめたんが心配なオジさん
ひめたんといえば、真面目すぎる一面が隠しきれていないメンバーだったかなと。
乃木どこの企画「裏年表、表年表」の時も涙ながらに不遇を嘆いていたし、15枚目の選抜メンバーに選ばれた時も「何をどうしたら良いかわからなかった」というニュアンスの発言をしていたので、卒業に際し色々と思うところがあったんだろうなと。
とはいえ、考えすぎちゃダメよー!ってのを考えすぎちゃう人に言っても、その性質が変わるわけではありません。
なので、ひめたんにはその真面目さを武器にこれからも頑張ってほしいなと思ったり。
でも、キモオタの私は今後のひめたんが心配です。
ひめたんは頭のいい子なので、感情よりも理屈が先立ってしまうのかもしれません。
この場面はこうしないといけない、周りがこれを求めてるから私はそれに応えなくちゃいけないなど、色々と抑圧されていたのかも。
断ることが苦手そうだし、何でも受け入れちゃいそうだし。
そういう時にこそ「バカリボン」の称号を前面に出して、本当のバカになって欲しいですな。
真面目にバカをやれば、いずれ本当にバカになれるかもしれないですし。
辛い時はミートボール食って、泣きたい時は「ヤッホー」って叫びましょう。
今後のひめたんに幸多からんことを願って。
まとめ
いやー、寂しくなりますねー。
ひめたんビームもこないだのバナナムーンゴールドで本当に最後っぽいし。
もう少し早めにひめたんビームの魅力に気がつけば良かった・・・。
ひめたんさよなら〜。
あと26人
こっちもどうぞ
最後まで読んでいただきありがとうございました!
お役に立てれば光栄です。
関連記事
-
-
【第4弾】伊藤かりんを大解剖!特徴を簡単に分析してみた
今日はかりんさんの日 乃木オタの皆さんこんにちは、新常です。 最近、都内の某うどんチェーン店で昼
-
-
【第7弾】井上小百合を大解剖!・・・しようと思ったら出来なかった。
今日は井上さんの日 乃木オタの皆さんこんにちは、新常です。 最近積極的にブログを更新するようにな
-
-
【第3弾】生駒里奈を大解剖!特徴を簡単に分析してみた
今日は生駒さんの日 乃木オタの皆さんこんにちは、新常です。 クリスマスも近づいてきて、世の中もに
-
-
【第1弾】秋元真夏を大解剖!特徴を簡単に分析してみた!
この前説は定型にしよう 乃木オタの皆さんこんにちは、新常です。 今日から新企画として、私が感じ
-
-
【第5弾】伊藤純奈を大解剖!特徴を簡単に分析してみた!
今日はいとじゅんの日 乃木オタの皆さんこんにちは、新常です。 ここのところ急激に寒くなってきま
-
-
【第6弾】伊藤万理華を大解剖!特徴を簡単に分析してみた!
今日はイトマリさんの日 乃木オタの皆さんこんにちは、新常です。 まず最初に一言。
-
-
【第9弾】衛藤美彩を大解剖!特徴を超適当に分析してみた!
今日は衛藤さんの日 乃木オタの皆さん、こんにちは。 コーヒー飲んだら眠れなくなった新常です。(
-
-
【第2弾】生田絵梨花を大解剖!特徴を簡単に分析してみた
今日は生田さんの日 乃木オタの皆さんこんにちは、新常です。 先日からスタートした個人分析ですが、