西武ライオンズの2021年投手陣ローテーションで安仁屋算

公開日: : 最終更新日:2020/12/02 西武ライオンズ

      

投手王国待ったなし!

シーズンオフってホントひま。

でも、ライオンズファンとしてはFAもチラつく時期なので、落ち着かない。

そんな時は、来季の構想を妄想しながら派手に絶頂。

つーわけで、来季の先発ローテーションを派手に安仁屋算します。

スポンサーリンク

基本ローテーション

まず、私の考える来季の先発ローテーションは

高橋光成→浜屋将太→ニール

松本航→(榎田・内海・今井・上間)→平良海馬

なんですよ。

特に裏の()の中はこの優先度でぜひ回してほしいないと。

言うなればベテラン枠とチャレンジ枠を裏の真ん中に持ってくる感じ。(俗に言う谷間ってやつですかね)

で、このローテーションを軸にめちゃくちゃ都合よく安仁屋算をしていきます。

表1番手 高橋光成

24先発 15勝8敗 防御率2.78 投球回176回

まぁ我らがエースこーなさんなら、エース対決でもこれくらいは余裕でしょ。

週頭をサクッととって、貯金は7ってところですかね。

表2番手 浜屋将太

24先発 11勝6敗 防御率3.32 投球回145回

2番手の浜屋投手にもサクッと規定投球回をクリアしてもらって、貯金も6作ってもらいましょう。

正直個人的には来季もっとも期待してる投手なので、もっといい感じでやってくれてもいいんだぜっと。

表3番手 ザック・ニール

24先発 10勝4敗 防御率3.67 投球回134回

まぁニールさんはちょっと規定は厳しいかなって印象はあるけど、それでも貯金は6作れそうですね。

来季は初年度みたいに左打者が仰け反るシンカーをまたみたいね。

裏1番手 松本航

24先発 12勝8敗 防御率2.90 投球回150回

裏一番手なんで、相手もエース格が多いことが考えられますね

でも、ちゃんと投げ勝って貯金4つ作ってくれます。

あと規定投球回にもサクッと到達。

松本さんの実力ならまぁ軽くいけるっしょ。

裏2番手 榎田・内海・今井・上間

榎田さん 7先発 4勝2敗 防御率3.34 投球回48回

内海さん 7先発 2勝2敗 防御率4.03 投球回42回

今井さん 4先発 3勝0敗 防御率3.02 投球回28回

上間さん 4先発 1勝2敗 防御率4.45 投球回24回

まぁ軽くこんな感じでやってくれるんじゃないかな。

榎田さん内海さんはしっかりとベテランらしく試合を作って、今井さんはエースへの帝王学を学び、上間さんは今年の浜屋投手のような使われ方。

個人的に上間さんはかなり期待をしてるので、来季ホント頑張ってほしい。

ここで貯金4っと。

裏3番手 平良海馬

24先発 14勝6敗 防御率2.03 投球回160回

まぁ来季はこーなさんと平良さんでダブルエースですかね。

サンデーカイマで客をたくさん呼び込む作戦ですよ。

ここでチーム最多の貯金8を作ってもらって、はい完璧。

まとめると

こーなさん→ 24先発 15勝8敗 防御率2.78 投球回176回

浜屋さん → 24先発 11勝6敗 防御率3.32 投球回145回

にーるさん→ 24先発 10勝4敗 防御率3.67 投球回134回

松本航さん→ 24先発 12勝8敗 防御率2.90 投球回150回

榎田さん → 7先発 4勝2敗 防御率3.34 投球回48回

内海さん → 7先発 2勝2敗 防御率4.03 投球回42回

今井さん → 4先発 3勝0敗 防御率3.02 投球回28回

上間さん → 4先発 1勝2敗 防御率4.45 投球回24回

平良さん → 24先発 14勝6敗 防御率2.03 投球回160回

こんな感じですね。

にーるさんと裏2番手の時は中継ぎに少し気合い入れてもらって、それ以外の時は先発がきっちりとイニングを喰うと。

先発に勝ちが72負けが39の合計111で、貯金が33。

あとは中継ぎ陣に勝ちor負けが合計で32前後つくはず。

森脇さん、増田さん、宮川さんあたりにはガッチリ勝ちがつくだろうから、まぁ来季は貯金40は硬いかな。

まぁそんな感じで安仁屋算は終わります。

またポジポジな記事書きますね。

では。

最後まで読んでいただきありがとうございました!
お役に立てれば光栄です。

関連記事

【打てない】西武平良海馬の攻略方法を西武ファンが考えてみた

最強セットアッパーまでかけ上がれ! どうも! 今日は久しぶりに平良投手のポジ記事を書いていきます

記事を読む

西武辻監督が今シーズンで退任?「集大成で頑張る」

えーまじかよー。 どうも熱狂的ライオンズファンの新常です。 最近ライオンズ関連の記事を書きまくっ

記事を読む

西武辻監督の後任は誰?次の監督は松井二軍監督?予想っすぺ

来季は集大成らいしい どうも。 熱狂的ライオンズファンの新常です。 先日はの新入団選手会見後の

記事を読む

no image

西武の投手陣さぁ

マジでどうすんの? いやー、やばいよね。西武の投手陣。 先発は高橋・今井・松本、中継ぎは平良・増田

記事を読む

no image

【3軍】西武が育成に力入れだたからパリーグ一強になるんちゃう?

他球団を煽る どうも。 ライオンズファンの新常です。 今日は他球団を軽く煽ってみたいと思います

記事を読む

no image

盟主SBに対抗するために西武とロッテと巨人は手を組んで育成をするべきだ

このままでは未来永劫独走を許してしまう こんにちは、パリーグの未来を憂ういち西武ファンです。 パ

記事を読む

no image

元理学療法士が考える野球における投手の球速の上げ方

スピードを上げるにはどうするべきか?を考える こんにちは。 私は野球ファンであり、西武ライオンズ

記事を読む

no image

工藤公康氏がソフトバンク退任後西武復帰はあるのか?

出来ればライオンズのユニフォームで見たいけども・・・ こんにちは。 始まったと思ったらあっという

記事を読む

2020年パリーグベストナイン予想!

今回はライオンズファンとしての贔屓は捨てます! どうも熱狂的ライオンズファンの新常です。 今日は

記事を読む

no image

セファンに贈る。パリーグの投手は4つの分類に分けられる話

ホント、パリーグはいい投手が多くて困るゼヨ・・・。 みなさんこんにちは。ライオンズファンの新常です

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP ↑