【祝】國場翼投手引退でバッティングピッチャー兼スコアラーとして採用へ
よかった
先日残念ながら戦力外通告を受けてしまった國場投手が、この度BP兼スコアラーとして球団に留まることが正式に発表されました。
現役時代は上手くいかないことも多く色々大変だっと思いますが、ともかく球団に残ってもらえるようで本当によかった。
スポンサーリンク
任意引退公示の意味
今回國場さんは、自由契約ではなく任意引退という形で公示されました。
これはつまり現役復帰をするにしてもライオンズからしかできないことを意味しているので、事実上選手としてはライオンズに骨を埋める覚悟をしてくれたと同義。
FAで選手が退団することが多いライオンズにおいて、たとえ構想外とされた選手でも残ってくれる決断をしてくれたのはとても嬉しいですね。
このまま沖縄ムーブを巻き起こしてしまえ!
ライオンズは埼玉に本拠地をおきながらも、その主力選手の出身地は地方に集中しています。
特に大阪桐蔭と富士大学はライオンズの根幹をなしてると言っても過言ではなく、非常に重要なパートナーです。
そしてここ最近ある特定の地域出身者の活躍が非常に目立つようになってきました。
それが沖縄出身者です。
主力メンバーで言えば山川選手、多和田投手が沖縄出身者ですね。
あと今年大ブレイクをした平良投手も沖縄出身。
個人的にファームで最も期待している上間投手も沖縄出身。
ライオンズ期待のアンダースロー與座投手も沖縄出身。
で、今回スタッフ転身が発表された國場投手も沖縄出身。
おまけに今年のドラフトでもちゃっかり沖縄出身者を確保。
もう選手もスタッフもみーんな沖縄。
70人の支配下枠にこれだけ沖縄出身がいるとか、もう沖縄のチームやん。
ええやん。
しかもこれだけ沖縄の選手がいるのに、キャンプ地は南郷っていうね。
チームとして沖縄出身者を積極的に採用しているのか?
それとも偶然が重なり増えたのか?
真相はよくわかりませんが、これをきっかけに沖縄にもライオンズファンが増えると嬉しいですね。
いずれは球団広報になってどうぞ
國場さんは結構ルックスが良いのよね。
それも沖縄出身者にありがちな濃いめの顔ではなくて、どちらかといえばキャラクター的な愛嬌のある可愛さ的な意味で。
だから、ゆくゆくは背広組になって球団広報とかしてほしいなって。
ともかく、長く球団にいてほしいです。
はい。
最後まで読んでいただきありがとうございました!
お役に立てれば光栄です。
関連記事
-
-
西武の山賊打線の出現によりパリーグの野球は確実に変化した
と、思っている。 どうも。オフシーズン究極に暇してるライオンズファンの新常です。 ライオンズファン
-
-
プロ野球の契約更改ってなんで代理人使わないの?
選手生命は短いからこそ どうも熱狂的ライオンズファンの新常です。 この時期になると来期の契約交渉
-
-
【西武ライオンズ契約更改】2020シーズンの年俸予想!(野手編)
投手編に引き続き野手編 投手編の年俸予想はこちらから →【西武ライオンズ契約更改】2020シーズ
-
-
西武内海投手の復活を願うファンです。
来年こそはローテーションでみたいぞー こんにちは。 遅れてやってきた内海ファンです。 内海さん
-
-
2022年の完全体西武ライオンズのスタメンを妄想してみる。(野手編)
お久しぶりです。 世の中のライオンズファンの方々、お久しぶりです。新常です。 さて、プロ野球が開幕
-
-
メットライフドームでの3番森友哉の打順はやめるべき理由
打順を考えるのは難しい 勘違いしないで頂きたいんですが、今回の内容は決して首脳陣をあーだーこーだ言
-
-
2020年パリーグゴールデングラブ(GG)予想!
B9に続きGG予想! 前回のB9予想はこちらから →2020年パリーグベストナイン予想! 今回
-
-
西武ライオンズ田村伊知郎投手にかかる来期への期待
来期西武が優勝するための重要なピースになりうる どうもこんにちは。 ライオンズファンの新常です。
-
-
おかわり君こと西武中村剛也の時計がすごい!プロ野球選手は金あるなー
夢のある職業で羨ましいです。 どうも。 熱狂的時計オタク兼西武ライオンズファンの新常です。 昨
-
-
西武ライオンズのドラフト指名戦略はこうあるべきだ!
FA補強ができないライオンズにとってドラフトは死活問題 なんか以前も書いたような気がするんですが、