パリーグの移籍選手が全員帰ってきたらどこが一番強いのか選手権
公開日:
:
西武ライオンズ
妄想の世界へようこそ
この記事はSB一強に嫉妬するライオンズファンが、もしFAもポスも怪我もない世界戦だったらどんなメンバーだったのかという妄想を書いた実に未練たらしい記事です。
気分が悪くなる方もいるかと思うので、そういうのに耐性がない人はそっ閉じでお願いします。
あと登録は30人、ベンチ枠は25人で考えてます。
スポンサーリンク
福岡SB
1.(4)周東
2.(3)中村
3.(8)柳田
4.(指)グラシアル
5.(7)栗原
6.(6)今宮
7.(9)上林
8.(5)松田
9.(2)甲斐
【控え】
福田・高谷・川島・明石
【先発ローテーション】
千賀ームーアー東浜
石川ー和田ー笠谷(武田)
【勝ち継投】
岩崎・モイネロ・森
【ワンポイント】
嘉弥山・高橋礼
【日替わりベンチ枠・ロング】
甲斐野・武田(笠谷)・泉・杉山・高橋純平の中から4人
特徴
SBの特徴である投手を多めに選手しましたが、これでもまだベンチ外の投手にいい投手がたくさんいます。
投手陣の厚みがスゴイネ。
ローテーションから一人二人欠けたところでビクともしなさそう。
裏山C。
(なお、ローテーションの順番とかはあまり気にしないでください。)
千葉L
1.(8)荻野
2.(9)マーティン
3.(4)中村奨吾
4.(指)デスパイネ
5.(3)井上
6.(5)鈴木
7.(7)藤原
8.(2)田村
9.(6)藤岡
【控え】
清田・角中・安田・佐藤・和田・菅野
【先発ローテーション】
石川ー種市ー小島
二木ー岩下ー大嶺
【勝ち継投】
松永・唐川・澤村・益田
【僅差ビハインド・ワンポイント】
内・西野・東條
【ビハインドロング】
大谷・佐々木千
特徴
個人的に思うロッテのストロングポイントは、代打陣のバリエーション。
大きいのも細かいのも足もあってイヤラシイ感じがいいですね。
あと全体的に若いメンバーが多いので伸び代を感じます。
あとちゃっかりデスパイネの復帰が大きい。
いいですねー。
埼玉西武L
1.(8)秋山
2.(6)源田
3.(指)浅村
4(3)山川
5.(2)森
6.(4)外崎
7.(7)栗山
8.(5)スパンジー
9.(9)金子
【控え】
中村、メヒア、木村、炭谷、中島
【先発ローテーション】
菊池ー涌井ー高橋
多和田ー岸ーニール
【勝ち継投】
牧田・森脇・平良・増田
【ロング】
松本・榎田
【ワンポイント・ビハインド】
宮川・小川・ギャレット・平井
特徴
野手陣の控えが強すぎる。
投手陣は巷で言われるほど投壊する感じには見えませんが、かといってめちゃくちゃ強くもない感じでしょうか。
楽天E
1.(6)小深田
2.(9)田中
3.(5)茂木
4.(指)ブラッシュ
5.(7)島内
6.(3)銀次
7.(8)辰己
8.(4)渡辺
9.(2)太田
【控え】
嶋・内田・小郷・岡島・藤田
【先発ローテーション】
田中ー則本ー塩見
石橋ー瀧中ー弓削
【勝ち継投】
福山・森原・ブセニッツ・松井
【第二先発】
辛島
【ビハインドロング】
安楽・福井
【僅差ビハインド】
チャーハン・津留崎・シャギワ
特徴
まーくんと則本投手の2枚看板はつおい。
どこかで小郷選手を使いたいんだけど、結構外野手もメンバーが揃ってて使いどころがないんだなー。
全体的に近年のドラフト選手が中心のイメージですね。
おハム
1.(8)西川
2.(7)近藤
3.(1.指)大谷
4.(3)中田
5.(5)レアード
6.(9)大田
7.(4)なべりょ
8.(2)清水
9.(6)中島
【控え】
陽・野村・石川・大野
【先発ローテーション】
ダルー大谷ー有原
上沢ー杉浦ー平原
【勝ち継投】
鍵谷・玉井・宮西・秋吉
【第二先発】
浦野
【敗戦ロング】
加藤・みつを
【僅差ビハインド・ワンポイント】
堀・公文・井口・麻酔さん
特徴
間違いなく先発陣は1番強いですね。
ガチで全員エース級って感じです。
あとは打線ですが、オオタニサンが3番に入ることでより得点力が上がりそう。
日ハムさん、かなり強いのでは?
オリたち
1.(4)福田
2.(3)トカダ
3.(9)本物
4.(7)マッチョ
5.(指)モヤ
6.(2)try
7.(6)安達
8.(5)太田
9.(8)中川
【控え】
ラオウ・佐野・若月・大城・宗
【先発ローテーション】
山本ー田嶋ー山岡
西ーアルバースー宮城
【勝ち継投】
澤田ー近藤ーディクソンー平野
【ロング】
さちや・キリンさん
【ワンポイント・僅差ビハインド】
山田・吉田りょう・比嘉・張
特徴
外国人枠の関係でヒギンス投手・ロメロ選手は入れませんでした。
やはり西投手が帰ってくることで先発投手陣の厚みがグッと増しました。
また、抑えに平野投手がいるのも非常に大きいですね。
総括
以上のように、全選手を戻したらこんな感じのメンバーになるのではないかと思います。
一応セリーグからパリーグに来た選手はそのまま採用していますが、同一リーグ間の移籍は全て元の所属に戻してます。
なおサファテ投手はC→L→SBと渡っているので除外しました。
・
・
・
このメンバーで一年間本気で戦ったら、どこのチームが優勝するでしょうか?
ここから個人的主観が入りまくりますが、それぞれのフェーズで力がどのくらい拮抗しているかを考えてみます。
攻撃力
L=F>H>M>Bs>E
の順番かなと思います。
6点L:ライオンズに両A面が帰ってくるのは非常に大きい。
6点F:大谷・中田選手の前を出塁率の高い選手が打つのは驚異
4点H:デスパイネ選手の穴は結構大きいのでは
3点M:デスパイネ選手と鈴木選手の帰還はかなり大きい
2点Bs:今と変わらない
1点E:FAメンバーが抜けるのは非常に痛い
守備力
H=L>>M>E>F=Bs
6点H:甲斐捕手を中心に堅い守り
6点L:外崎・源田・秋山選手の強力センターライン
4点M:外野守備は間違いなくトップ
3点E:センター辰己選手に大きな期待
1点F:全体的に守備に不安
1点Bs:安達選手以外不安要素が多すぎる
先発ローテーション
F>H>>Bs>M=E>L
6点F:有原・上沢投手の二枚看板にダル・大谷投手の復帰はゲームの世界
5点H:強すぎる
4点Bs:今のローテーションに西投手の復帰は恐ろしい
3点M:全体的なまとまりが良い
3点E:表ローテーは非常に強力だが、裏が弱すぎる
1点L:表も裏も弱すぎる
中継ぎ
H>>M>L>Bs>E>>F
6点H:ベンチ外のメンバーまで勝ち継投を担えるレベル
5点M:勝ち継投はもちろんのこと、敗戦メンバーが充実してる
4点L:勝ち継投に限れば1番良いが、他がイマイチ。
3点E:勝ち継投はかなり良い。
2点Bs:勝ち継投もそれ以外もイマイチ。
1点F:宮西投手以外の勝ち継投が弱い
総合点
1位 H:21点
2位 L:17点
3位 M:15点
4位 F:14点
5位 Bs:10点
6位 E:9点
というわけで、総合結果はこのようになりました。
SBさん見事に圧勝!
驚異のディフェンス力で他を寄せ付けず、2位に4点の差をつけました。
2位〜4位までは力が拮抗しており、Lは打力と守備、MとFは投手力で優位に立っている印象です。
そして大方の予想通りでしょうか、BsとEが熱いビリ争いです。
とはいえ、この試算は打力を評価する指標が一つしかないのでどうしても投手有利になりやすいんですよね。
だから、Hが一番上にくるのは最初から分かっていました。
ですが、現実にはいろんなチームがリーグ制覇しているわけですから、リーグ戦においては一概に投手力こそ大正義とも言えないのが分かりますよね。
でね、みなさん。
今まで上であげたメンバーで一年間ペナントを戦って欲しくないですか?
レベルの高い選手がバチバチにやり合うのめっちゃ見たくないですか?
まぁ残念ながらパリーグは移籍選手が多いのでその夢は叶いませんが、これを機に改めてパリーグの選手は良い選手が多いなーと思わされましたよ。
いつかこんな夢のような日が来ることを願ってます。
それでは。
最後まで読んでいただきありがとうございました!
お役に立てれば光栄です。
関連記事
-
-
西武ライオンズ松本航!弱点を克服して来期こそエースに!
待たれる投手王国の復権 ついに今シーズンも終わってしまいましたね。 3連覇を期待されながらも結果
-
-
パリーグ5球団はソフトバンクの威を借る狐なのか?
結論。  
-
-
2022年の完全体西武ライオンズのスタメンを妄想してみる。(野手編)
お久しぶりです。 世の中のライオンズファンの方々、お久しぶりです。新常です。 さて、プロ野球が開幕
-
-
西武ライオンズ2021年ドラフト予想!【9月編】
ドラフトまで後1ヶ月! 前月のドラフト予想はこちらからどうぞ →2021年のドラフト予想8月編 →
-
-
西武松坂大輔投手来季も現役続行へ近日正式契約!
引退はまだ早いど! どうも! ライオンズファンの新常です。 私がライオンズファンになった頃、す
-
-
西武ライオンズが選手層を厚くするにはどうしたら良いのか?(野手編)
FAの冬 はてさて、ライオンズファンにとっては恐怖のオフシーズンがやってきました。 毎年毎年移籍
-
-
西武ドラ2佐々木健投手の起用法は?
貴重な速球は左腕 どうも。 熱狂的ライオンズファンの新常です。 本日(12/6)西武ドラフト2
-
-
【西武】2021年のドラフト予想!7月版
あっという間にドラフトが近づいてきました おはこんばんわ。新常です。 早いものでもう7月に突入しま
-
-
おかわり君こと西武中村剛也の時計がすごい!プロ野球選手は金あるなー
夢のある職業で羨ましいです。 どうも。 熱狂的時計オタク兼西武ライオンズファンの新常です。 昨
-
-
一足早い2022年西武ライオンズの先発ローテーションを大予想!(安仁屋算パート2)
心の荒んだ西武ファンに届け! 心の荒んだ西武ファンのみなさん、こんにちは。同じく荒みまくってる新常