西武ライオンズ増田に4年12億円は高いのか?
公開日:
:
西武ライオンズ
日本シリーズも終わりそうだし、そろそろね。
ライオンズファンにとっては毎年恒例のFAシーズン。
ホントに嫌な季節がやってきましたね。
今冬のライオンズファン最注目はやはり増田投手の去就問題。
報道によれば4年12億円でのオファーがあったようで、もしこれを飲めば増田投手は実質ライオンズに骨を埋めることが決定的。
しかし未だ合意の報道はなく、おそらく日本シリーズが終わると同時にFA行使の文字が紙面を逃すことはほぼ確実です。
残すはFA権を行使して残留してくれるのか否かではありますが、これも本人しか知るよしのないところです。
さてどうなるのか・・・。
いやー、マジで残ってくれんかのー。
スポンサーリンク
リリーフに4年は長い?
なんか一部のファンの間では30代のリリーフに4年は長いだなんだという声があるようですが、それは球団が心配することであってファンが心配することじゃないでしょう。
私にしてみれば、何年だっていてもらって構わないし長く見れるに越したことはない。
現役の続行を許すかどうかの裁量はあくまで球団にあるわけだから、ファンは黙って見守りましょうや。
12億円について
あともう一つ。
リリーフPに12億円は多いって感じてる人結構いるみたいですが、これもどうでしょうか。
まずもって球団も増田投手も余計なお世話ってのは絶対感じてるでしょうね。
いや、実際その通りだと思うし。
それに個人的には3.5億円×4年の予想をしてたんで、むしろ安くね?って思ったくらいでした。
やっぱり選手を引き止める実績や金額で誠意を見せていかないと、このチームはどんどん流出しちゃうんだからさ。
それに球団の大功労者よ。
たーんと出して気持ちよく残ってもらいたいじゃないの。
もう球団に金がないとか、そんなのファンが気にしなくてもいいじゃない。
払えるんだから、金はあるんだよきっと。
だから願いましょう、増田さんの残留を。
最後まで読んでいただきありがとうございました!
お役に立てれば光栄です。
関連記事
-
-
西武の2019・2020年ドラフトが絶対成功すると言えるわけ
失敗する要素が何もない 以前私はこんな記事を書きました、 →西武ライオンズのドラフト指名戦略はこ
-
-
西武ライオンズよ!SBに勝ちたければ5年FA流出を阻止するのだ!
いい加減自転車操業から脱却してくれや・・・。 いろいろ察してるライオンズファンのみなさんこんにちは
-
-
西武ライオンズの緊急トレード候補を上げていく!
ファン感情は一切無視するものとします どうもこんにちは。新常です。 FA流出が原因で、生え抜き選手
-
-
新人王の西武平良に「新人ではない」と文句をつけてるやつw
少しは頭を使え 西武平良投手と楽天小深田選手の新人王レースは平良投手に軍配が上がりました。 正直
-
-
西武ライオンズ契約更改予想結果の答え合わせ!【投手編】
ゲス企画の答え合わせをします どうも! 熱狂的ライオンズファンの新常です。 以前スーパーゲス企
-
-
西武ライオンズさん、来年平良海馬君をもう一度先発転向させてみては?
ぶっ壊れないか心配です。 皆さんこんにちは。 ライオンズファンとしては今年一年はとても苦しい年で
-
-
メットライフドームでの3番森友哉の打順はやめるべき理由
打順を考えるのは難しい 勘違いしないで頂きたいんですが、今回の内容は決して首脳陣をあーだーこーだ言
-
-
西武ライオンズ契約更改予想結果の答え合わせ!【野手編】
ゲス企画の答え合わせをします どうも! 熱狂的ライオンズファンの新常です。 以前スーパーゲス企
-
-
プロ野球(パ限定)の嫌いな実況・解説者一覧を惜しみなく吐き出す。
申し訳ないんだけど嫌いなんだよねー。 どうも。獅子党兼パリーグ党の新常です。 いつもポジ記事ばかり
-
-
プロ野球の契約更改ってなんで代理人使わないの?
選手生命は短いからこそ どうも熱狂的ライオンズファンの新常です。 この時期になると来期の契約交渉