西武平良・平井投手が先発転向しても結局中継ぎどうにかなる説
公開日:
:
最終更新日:2020/12/02
西武ライオンズ 平良海馬で盛大にポジる
ホントに転向するなら先発が多少充実するかな・・?
来季に向けて様々な妄想が止まらないライオンズファンの新常です。
さて先日ちょっとしたニュースになっていましたが、来季平井投手が本格的に先発に挑戦するようですね。
いいですねー。
ぜひそのまま大成功を収めて2億、3億とステップアップしてもらいましょう。
他方で、平良投手も常々先発希望と増田投手の去就が不透明なこともあり、来季の中継ぎ事情は以上に苦しいことが予想されます。
しかしながら、予想というのは常に裏切られるもの。
この二人が先発転向しても結局なんとかなるんじゃね?
スポンサーリンク
辻政権になってからチームのスタイルが毎年変わってる
私が来季もどうにかなると感じているのには理由があります。
それは、辻政権は一年ごとにチームのスタイルが大きく変わっているということです。
例えば、2017年は源田選手の加入等もあり守備が一気に硬くなりましたよね。
2018年はその守備の硬さをキープしたまま、先発と打撃で押し切った感じがありました。
2019年は前年の二桁投手が誰もいなくなってしまったので、完全に打撃で押しきるチームに。
そして2020年は打撃陣の不調により得点が取れなくなった代わりに、中継ぎ陣がめちゃくちゃ頑張ったチームになりましたね。
このように毎年毎年チームの戦い方が変貌してきているのが分かります。
特に2016年→2017年と2019年→2020年の戦い方の違いは本当に顕著でした。
まさか今シーズン、ここまで中継ぎ陣が踏ん張ってくれるとは夢にも思わなかったでしょ?
何を隠そう私もその一人。
そんなわけでここまでスタイルが毎年変わるとなれば、来季先発陣がめちゃくちゃ踏ん張ってくれる可能性も大いにありえると思うんですよね。
辻政権が毎年戦い方を変えられるのは毎年誰かしら選手が覚醒するから
これどこかの記事でも書いたんですが、辻監督が毎年戦い方を変えられるのは選手の大覚醒がその背景にあると思っています。
なかには、誰一人育ってないじゃないか!と思う人もいるかもしれませんが、別に若手の躍進だけが大覚醒ではないでしょう。
例えば、2017年に関しては源田選手・平井投手の加入、山川選手の覚醒、2018年は多和田投手の大躍進、榎田投手の覚醒、外崎選手の大覚醒、2019年は高橋光投手の覚醒、2020年は平良投手・森脇投手の大覚醒と毎年誰かしらが覚醒し戦力に上積みがあるのが分かります。
もしかしたら新加入の吉川投手あたりが大復活を遂げる可能性だってあるし、若い戦力だけが戦力の上乗せじゃないってことですよ。
投手陣で期待される面々
とはいえ、来季覚醒するには今シーズン中にある程度根拠を見せた選手でなければならないのも現実でしょう。
そこで考えられる投手陣の覚醒候補が5人います。
松本投手、浜屋投手、宮川投手、田村投手、中塚投手の5人です。
特に前の4人は今までのライオンズの傾向からいって、来季強力な戦力になる可能性が十分に考えられます。
中塚投手に関しても今シーズン活躍の片鱗を見せていたので、2020年の田村投手くらいの活躍は十分に考えられるでしょう。
まぁライオンズファンとしての願望もかなり入ってますが、それでも私は信じてますよ。
来季の先発ローテーは相性を考慮してこんな感じで編成すべし!
松本投手を楽天・日ハム
浜屋投手を楽天・ロッテ・オリックス
高橋光投手をロッテ・SB
平良投手をSB・日ハム
平井投手をオリさん
相性に鑑みてこんな感じで当てることが出来れば、かなり勝ちを拾えるのではないかと思っています。
特にリーグ優勝するならSBを倒す必要がありますし、今シーズン苦手とした日ハムもしっかり叩く必要がありますからね。
そこに平良投手をぶつけるのはかなり面白いと思います。
あと平良投手と平井投手は野外が苦手そうなので、できる限り回避の方向でおねシャス。
今井投手!全ライオンズファンはあなたが大エースになるのを待っているぞ!
で、残すもう1枠をなんとか今井投手に埋めてほしいですねー。
彼はライオンズ投手陣の中でも抜群のポテンシャルを持ってると思いますし、なんとか力をつけて来季大躍進してほしいっす。
私個人の見立てでは今井投手の制球不安は下半身が不安定なことにあると感じてるので、なんとかケツでか星人になってくれー!!って感じです。
もし今井投手が先発ローテーの最後枠を埋めてくれれば、平均年齢が恐ろしく若い先発投手陣が出来て凄くワクワクです。
そうすれば来季以降のドラフトに関しても思い切った指名が出来るようにもなるでしょうし、好循環しかないっすね。
あーはんぱねー。
ワクワク。
最後まで読んでいただきありがとうございました!
お役に立てれば光栄です。
関連記事
-
-
西武渡邉勇太朗くん!課題を克服して来年こそ一軍デビュー!
期待の若獅子! ライオンズ期待の若手投手の一人である渡邉 勇太朗投手、通称ナベuくん。 ルーキー
-
-
【西武ライオンズ契約更改】2020シーズンの年俸予想!(野手編)
投手編に引き続き野手編 投手編の年俸予想はこちらから →【西武ライオンズ契約更改】2020シーズ
-
-
【3軍】西武が育成に力入れだたからパリーグ一強になるんちゃう?
他球団を煽る どうも。 ライオンズファンの新常です。 今日は他球団を軽く煽ってみたいと思います
-
-
西武平良海馬のストレート被打率がバケモノすぎる
もしかして史上最強のストレートを投げてるのでは・・・? どうも。 最近平良投手がすごく好きな新常
-
-
西武ライオンズ増田に4年12億円は高いのか?
日本シリーズも終わりそうだし、そろそろね。 ライオンズファンにとっては毎年恒例のFAシーズン。
-
-
西武ライオンズ平良海馬の新人王はあるか?楽天小深田との一騎打ち!
想像以上のデッドヒート! 西武ファン・楽天ファンのみなさんこんにちは。 ライオンズファンの新常で
-
-
ソフトバンクホークスの長谷川勇也外野手がFA移籍したら起こりそうなこと
歴史は繰り返すのか? FA期限まであと5日となりましたが、FA市場ではある人物が宣言するか否かに注
-
-
西武ライオンズ歴代最強の二遊間はどのコンビだろうか?
西武ライオンズの二遊間はいつも強い気がする どうも。ライオンズファンの新常です。 先日ゴールデング
-
-
西武ライオンズ平良海馬は先発転向で成功できるか?
来季は本格的に先発転向すべし ライオンズファンのみなさんこんにちは。 私は以前平良投手の先発転向
-
-
西武内海投手の復活を願うファンです。
来年こそはローテーションでみたいぞー こんにちは。 遅れてやってきた内海ファンです。 内海さん