工藤公康氏がソフトバンク退任後西武復帰はあるのか?
公開日:
:
西武ライオンズ
出来ればライオンズのユニフォームで見たいけども・・・
こんにちは。
始まったと思ったらあっという間に終わってしまった日本シリーズ。
結果はご存知の通り、ソフトバンクの4連勝で日本シリーズ4連覇。
はぁーつよ。
それと同時に、工藤監督の来季の続投が発表されるなど続々と各球団の来季に向けての陣容が固まってきました。
さて、工藤監督は来季が2年契約の2年目となり、来シーズン終了後その進退が大変注目されるでしょう。
果たして西武ライオンズ復帰はあるのか?
その可能性を探ってみましょう。
スポンサーリンク
単刀直入にいえば・・。
工藤氏のライオンズ復帰の可能性は限りなく0に近いと考えるべきでしょう。
まずSBは優秀な人材をそう簡単には手放さないでしょうし、それだけの報酬も十分に用意ができる球団です。
工藤氏に若手育成や他球団での指揮に対してよほどの情熱がない限り、SBでの名誉職は約束されたようなもの。
自ら積極的に晩節を汚しにいく必要もないでしょう。
もちろん工藤氏に情熱があるか否かは私が知る由もありませんが、還暦も近く7年という願い間ストレスにさらされながら指揮をとってきた事情に鑑みれば、少なくとも退任後即現場というのは考えにくいかと。
可能性があるとすれば・・。
ただ、0に近いとはいえ可能性が全くないわけではありません。
何と言っても現西武ライオンズGMの渡辺氏は工藤氏をとても慕っており、現役時代にライオンズ復帰を後押しした張本人でもあります。
無論ビジネスの話なので工藤氏も容易く呑むとは思えませんが、渡辺GMの情にほだされてやむなく引き受けるという可能性も僅かながら存していると言えるでしょう。
一ライオンズファンとして
ここからは現実とは少し切り離して理想というか、個人的な願い・願望を。
西武黄金期を支えて中心人物のうち、伊東氏・渡辺GM・田辺コーチ・辻監督はライオンズで監督を経験したました。
他方、石毛氏・清原氏・秋山氏・工藤監督はライオンズでの監督を経験していません。
そのうち、石毛氏と清原氏については監督としての力量や様々な事情を抱えている背景から監督としての復帰はまずないでしょう。
しかし、秋山氏と工藤監督がライオンズで監督を経験しないというのは、ライオンズファンとしては少し悲しく思います。
監督は無理だとしても、コーチやフロントとしてライオンズの後輩育成に携わってほしいと思っているんですが、どうやらそれも難しそうです。
現場を退く最後の一年でもいいので、もう一度ライオンズのユニフォームを着ているところみたいものです。
・
・
以上、一ファンのつぶやきでした。
最後まで読んでいただきありがとうございました!
お役に立てれば光栄です。
関連記事
-
-
西武三軍野手育ちすぎちゃうんじゃないか問題
育成の西武となれるか? こんにちは。 熱狂的ポジティブ願望ラインズファンの新常です。 最近sb
-
-
西武ライオンズ田村伊知郎投手にかかる来期への期待
来期西武が優勝するための重要なピースになりうる どうもこんにちは。 ライオンズファンの新常です。
-
-
西武平良海馬はさっさとメジャーに挑戦しちゃえよ
西武ファンとして断腸の思いだけれども どうも。熱狂的ライオンズファンを自称している新常です。 私思
-
-
西武ライオンズ歴代最強の二遊間はどのコンビだろうか?
西武ライオンズの二遊間はいつも強い気がする どうも。ライオンズファンの新常です。 先日ゴールデング
-
-
今シーズンの天才森友哉不調の原因はなぜだったのだろうか?
山本由伸投手が原因? どうもこんにちは。 自称熱狂的ライオンズファンの新常です。 昨年MVPの
-
-
西武ライオンズ契約更改予想結果の答え合わせ!【投手編】
ゲス企画の答え合わせをします どうも! 熱狂的ライオンズファンの新常です。 以前スーパーゲス企
-
-
盟主SBに対抗するために西武とロッテと巨人は手を組んで育成をするべきだ
このままでは未来永劫独走を許してしまう こんにちは、パリーグの未来を憂ういち西武ファンです。 パ
-
-
西武ファンよ!今は弱いが3年後に絶対強くなるから今は我慢だ!
心の荒んだ西武ファンに夢と希望を! 最近全然勝てなくてつまんないっすよねー。私も同じ気持ちですよ。
-
-
西武ライオンズにも投打の怪物級の化物選手が生まれてくれー!
求む規格外のスケール! どうもライオンズファンの新常です。 私他球団の試合もよく見るんですが(パ
-
-
西武ライオンズ2023年FA半端ない問題
西武大恐慌の可能性 西武ライオンズ冬の名物といえばFA。 今年はナベGMの尽力もあり6年ぶりに流