【3軍】西武が育成に力入れだたからパリーグ一強になるんちゃう?
公開日:
:
最終更新日:2020/12/17
西武ライオンズ 西武の若手で盛大にポジる
他球団を煽る
どうも。
ライオンズファンの新常です。
今日は他球団を軽く煽ってみたいと思います。
去年からですが、我がライオンズも他球団を追随すべく3軍を発足させました。
とはいえSBや巨人のような実践を踏まえた3軍ではなく、どちらかというと広島と同じような基礎固めのための3軍です。
しかし今までファーム運営にあまり力を入れてこなかった我がライオンズが育成環境を整えるということは、他球団のみなさんわかりますよね。
これからはライオンズの1強時代がやってくるってことですよ。
スポンサーリンク
施設の一新
今までライオンズのファーム施設は公民館と揶揄されるほど古く老朽化が進んできていました。
例の清宮パパに馬鹿にされた施設です。
その公民館は噂の180億円構想により、グラウンド・室内練習場と共に一気に生まれ変わりました。
その施設の完成とともに新たに3軍が発足し、その三軍にはまさかの田辺さんと嶋さんがコーチに就任!
ナベGMは完全に野手の底上げに本気になっていますね。
それを体現するように今年のドラフトから育成指名もガッと増えました。
かつてのダイエーが西武を模範し強くなっていった様に、これからはSBを模範した西武が強くなる時代が到来するということです。
5年後には手がつけられなくなるぞ
私の願望がたっぷり込められていますが、渡辺GMになってからFA移籍の選手が減り徐々に戦力層が厚くなってくることが予想されます。(今年は移籍確実と思われていた増田投手も残留!)
その既存選手に田辺・嶋という打者育成最強ツートップが3軍で育成に携わるとなれば、野手は敵無しになることは間違いないでしょう。
そして青木さんの復帰から3軍出身の投手が軒並み好成績をあげていることも考えれば、投手陣もこれからガッツリ強化されることは間違いない。
今までロクに環境が整えられていない状態でタイトルホルダーを数々生み出してきてますから、環境も意識も強化されたらもう無敵でしょ。
はい強い。
最後まで読んでいただきありがとうございました!
お役に立てれば光栄です。
関連記事
-
-
西武の投手陣はなぜ楽天打線を抑えられないかを考察してみる
楽天に勝てないのは左打者に打たれるから? シーズンも佳境を迎えている中、残念ながら我が西武ライオン
-
-
新戦力の台頭がまたれる西武ライオンズ!来期はこの選手に注目!
CSの夢潰える 11/8の幕張決戦は、ライオンズの自滅に近い形であっけなく幕をおろしてしまいました
-
-
2021年西武ライオンズ優勝の鍵を握る1番問題を解決する選手
後半戦の巻き返しは君にかかっている! どうもこんにちは。西武ファンの新常です。 秋山選手流出後の西
-
-
西武ライオンズ松本航!弱点を克服して来期こそエースに!
待たれる投手王国の復権 ついに今シーズンも終わってしまいましたね。 3連覇を期待されながらも結果
-
-
西武高橋光成は何故成長した?来期大エースになるために必要なこと
来シーズンは大活躍して1億大台突破や! どうも。 新常です。 今シーズンの西武先発陣も相変わら
-
-
西武平良海馬のストレート被打率がバケモノすぎる
もしかして史上最強のストレートを投げてるのでは・・・? どうも。 最近平良投手がすごく好きな新常
-
-
西武ライオンズ平良海馬が柳田悠岐に投じた衝撃の一球
プロの凄さが凝縮された勝負 えー、シーズンも終わって暇なので、来季に向けてライオンズさんのポジポジ
-
-
FA移籍は裏切りなのか?西武ファンがクソ真面目に考えてみる
裏切りとは? (メチャクチャ理屈っぽい内容になっているので、そういうの弱い方はそっ閉じでお願いしま
-
-
西武ライオンズ2021年ドラフト予想!【9月編】
ドラフトまで後1ヶ月! 前月のドラフト予想はこちらからどうぞ →2021年のドラフト予想8月編 →
-
-
新人王の西武平良に「新人ではない」と文句をつけてるやつw
少しは頭を使え 西武平良投手と楽天小深田選手の新人王レースは平良投手に軍配が上がりました。 正直