西武の2019・2020年ドラフトが絶対成功すると言えるわけ
公開日:
:
西武ライオンズ 西武のドラフト2020, 西武の若手で盛大にポジる

失敗する要素が何もない
以前私はこんな記事を書きました、
この記事はライオンズの過去のドラフト指名の傾向から、どの順位で誰を指名すれば活躍する可能性が高いかを明らかにしたものです。
で、この傾向と照らし合わせると2019年、2020年は凄まじく大成功ドラフトになる可能性を秘めています。
そこで、過去のドラフトから明らかになっている傾向と本ドラフトの関係を明らかにしていこうと思います。
スポンサーリンク
まずはこちらをご覧ください
これを見て一目瞭然ですが、ライオンズは大卒野手・社卒投手が非常に相性がいいんです。
特に社卒投手は上位であればあるほどよく、大卒野手は中位でも戦力になる傾向が出ています。
2019・2020年ドラフト 社卒投手
ライオンズが過去2年で指名した社卒投手は3名。
その全員が2以上となっています。
2019年 ドラフト1位 宮川投手
2019年 ドラフト2位 浜屋投手
2020年 ドラフト2位 佐々木投手
このように社卒の投手が上位を固めており、過去の傾向から非常に期待の持てる指名となっています。
2020年ドラフト 大卒野手
次に大卒野手の指名を見てます。
2020年ドラフト1位 渡部選手
2020年ドラフト4位 若林選手
2020年ドラフト6位 タイシンガー選手
2020年育成ドラフト3位 宮本選手
この通り平均順位が3.7位と活躍する野手の平均順位を上回っており、かなりの期待が持てます。
また、最近の中熊選手の活躍を見るに育成ドラフトであっても大卒野手は非常に期待が持てるのが分かります。
2019年ドラフト 社卒野手
実はライオンズは社卒野手とも相性がいいんです。
過去の傾向から見ても、1軍定着率が高くベンチの層を厚くするのに非常に貢献しています。
2019年ドラフト5位 柘植選手
この指名はライオンズにとって会心の指名だったと言えるでしょう。
まとめ
ここであげた選手の他にも2016年・2017年・2018年・2019年ドラフトの選手は軒並み好成績を出している印象があります。
元々ドラフトはライオンズのストロングポイントの一つでしたが、ここ5年の指名はライオンズ史に名を残すほどの会心の指名になりそうな感じがプンプンしてます。
全ての選手が一軍で花開くことを願って。
おやすみなさい。
最後まで読んでいただきありがとうございました!
お役に立てれば光栄です。
関連記事
-
-
西武三軍野手育ちすぎちゃうんじゃないか問題
育成の西武となれるか? こんにちは。 熱狂的ポジティブ願望ラインズファンの新常です。 最近sb
-
-
西武の投手陣はなぜ楽天打線を抑えられないかを考察してみる
楽天に勝てないのは左打者に打たれるから? シーズンも佳境を迎えている中、残念ながら我が西武ライオン
-
-
西武平良海馬の酷使無双の起用法に物申したい
投げすぎや 私は首脳陣に物申したいですよ。はい。 チームが勝つためとはいえ、4点差での登板や3連投
-
-
西武の山賊打線の出現によりパリーグの野球は確実に変化した
と、思っている。 どうも。オフシーズン究極に暇してるライオンズファンの新常です。 ライオンズファン
-
-
【西武のドラフト】西武渡辺GMの野手を見る目ガチやろ
永遠に野手ドラフトしたらいいのでは? どうも。 ライオンズファンの新常です。 昔からドラ1野手
-
-
西武ライオンズの先発ローテションは今すぐ変更すべきだ!
オリ田嶋投手やSB和田投手のように どうもこんにちは。新常です。 もうすぐペナントの前半戦が終わり
-
-
おかわり君こと西武中村剛也の時計がすごい!プロ野球選手は金あるなー
夢のある職業で羨ましいです。 どうも。 熱狂的時計オタク兼西武ライオンズファンの新常です。 昨
-
-
パリーグの移籍選手が全員帰ってきたらどこが一番強いのか選手権
妄想の世界へようこそ この記事はSB一強に嫉妬するライオンズファンが、もしFAもポスも怪我もない世
-
-
【祝】國場翼投手引退でバッティングピッチャー兼スコアラーとして採用へ
よかった 先日残念ながら戦力外通告を受けてしまった國場投手が、この度BP兼スコアラーとして球団に留
-
-
西武ファンよ!今は弱いが3年後に絶対強くなるから今は我慢だ!
心の荒んだ西武ファンに夢と希望を! 最近全然勝てなくてつまんないっすよねー。私も同じ気持ちですよ。