西武高橋光成は何故成長した?来期大エースになるために必要なこと
公開日:
:
西武ライオンズ 西武の若手で盛大にポジる
来シーズンは大活躍して1億大台突破や!
どうも。
新常です。
今シーズンの西武先発陣も相変わらず低調でしたが、その中で独り息をはいたのが高橋投手でした。
特に後半戦に関しては非常にいい内容が続き、悪い中でも7回3失点に纏める力がもついてきました。
そんな高橋投手が来シーズン大活躍して1億円を稼ぐためには、特に改善すべきポイントが一つだけあると感じています。
素人の私見ですが、その改善点を明らかにしていきたいと思います。
スポンサーリンク
今シーズンの成長はカットボールの精度向上が大きい
データ参照:https://baseballdata.jp/
高橋は投手は長年対左打者への対応が課題でしたが、今シーズンは対左打者の被打率が大幅に改善。
長年の課題が今シーズン一気にクリアになりました。
この要因は、紛れもなくカットボールの習得にあると考えられます。
昨シーズンまでの高橋投手の決め球はフォークのみだったところ、その中にカットボールという選択肢が増えたことで的が絞りにくくなり、その結果成績の大幅な改善につながったと考えられます。
来期に向けての改善点
高橋投手の改善ポイントは他のフォークPと比較すると分かります。
それは、結果球におけるフォークボールの空振り率です。
SB 千賀投手:11.49%
オリ 山本投手:13.46%
ロッテ 二木投手:9.04%
西武 高橋投手:7.13%
このように三振を取れるフォークPと比較すると、空振り率が低いのが分かります。
この空振り率の改善が来期飛躍の大きな鍵rを握るのではないかと考えています。
実はチームメイトにクソほど優秀フォークPがいる
ライオンズファンなら名前を出すまでもなくわかりますかね。
森脇投手です。
森脇投手のフォークの指標は、他のフォークPの追随を許さないほど抜群に優秀です。
西武 森脇投手:15.20
このように西武ファンなら悪魔のように感じるオリの山本投手のフォークよりも、さらに一段上の空振りが取れるフォークを投げています。
しかも、先発と中継ぎの差はあれどフォークの投球割合はほぼ同じ。
つまり、同じ割合で投げて高橋投手の倍以上空振りが取れているのです。
おまけに見逃し率も6%以上高いので、カウントも取れて空振りも取れるまさに究極のフォークボール。
これはもう森脇投手のフォークを盗むしかないでしょう。
フォークの空振り率が上がればストレートの空振り率も上がるはず
あとは可能ならばストレートの空振り率をあげたいですね。
現状で空振り率が約2%なので、どうしてもファールで粘られ球数を要してしまいます。
これはフォークボールの空振り率を改善することでよくなるのでは?と思っています。
やはり打者に狙い球を絞らせないことが重要かと。
フォークの空振り率が改善すれば平均球速は上がりそう
高橋投手曰く、来期はストレートのアベレージを150キロに載せたいとのこと。
そのためにオフで更なるパワーアップを図るとか。
いいですね。
筋肉は正義ですから大賛成です。
あと、個人的にはフォークの空振り率が向上すればストレートのアベレージは勝手に上がると思っています。
なぜなら、現状フォークの投球割合が多すぎるからです。
千賀投手と比べると9%以上多く投じていますから、それだけ握力に影響が出ていることが考えられます。
フォークの空振り率が上がれば自然とフォークの投球割合は減り、ストレートへより力を入れて投げることが出来るようになると思われます。
まとめ
以上素人の私見ではありますが、データを参考にして他のスーパーエースと比べた時の改善点をあげてみました。
来期は初の投手タイトルを獲得して、年俸も一気に倍増させちゃいましょう!
最後まで読んでいただきありがとうございました!
お役に立てれば光栄です。
関連記事
-
-
西武平良海馬はさっさとメジャーに挑戦しちゃえよ
西武ファンとして断腸の思いだけれども どうも。熱狂的ライオンズファンを自称している新常です。 私思
-
-
西武2020年新入団選手背番号予想の答え合わせ
いやー、結構外しましたわ。 こないだ背番号予想したんですけど、めちゃめちゃ外しました。 一応答え
-
-
新戦力の台頭がまたれる西武ライオンズ!来期はこの選手に注目!
CSの夢潰える 11/8の幕張決戦は、ライオンズの自滅に近い形であっけなく幕をおろしてしまいました
-
-
西武ライオンズ増田に4年12億円は高いのか?
日本シリーズも終わりそうだし、そろそろね。 ライオンズファンにとっては毎年恒例のFAシーズン。
-
-
セファンに贈る。パリーグの投手は4つの分類に分けられる話
ホント、パリーグはいい投手が多くて困るゼヨ・・・。 みなさんこんにちは。ライオンズファンの新常です
-
-
【背番号32】西武ドラフト3位の山村選手にかかる期待は大きい
ルーキーをデビュー前から期待値爆上げで追い込むスタイル 先ほど入団会見が終わり、同時に背番号も発表
-
-
西武渡邉勇太朗くん!課題を克服して来年こそ一軍デビュー!
期待の若獅子! ライオンズ期待の若手投手の一人である渡邉 勇太朗投手、通称ナベuくん。 ルーキー
-
-
西武ライオンズ平良海馬は先発転向で成功できるか?
来季は本格的に先発転向すべし ライオンズファンのみなさんこんにちは。 私は以前平良投手の先発転向
-
-
2020年パリーグゴールデングラブ(GG)予想!
B9に続きGG予想! 前回のB9予想はこちらから →2020年パリーグベストナイン予想! 今回
-
-
盟主SBに対抗するために西武とロッテと巨人は手を組んで育成をするべきだ
このままでは未来永劫独走を許してしまう こんにちは、パリーグの未来を憂ういち西武ファンです。 パ