西武ライオンズ契約更改予想結果の答え合わせ!【野手編】
公開日:
:
最終更新日:2020/12/16
西武ライオンズ 西武ライオンズの年俸

ゲス企画の答え合わせをします
どうも!
熱狂的ライオンズファンの新常です。
以前スーパーゲス企画として、今シーズンの契約更改予想をしました。
そして昨日松坂投手を除く全選手の契約更改が終了したので、その答え合わせをしたいと思います。
今回は野手篇です。
ちなみに背番号順です。
(全選手ではなく一部選手のみの予想になってるのでご了承ください)
投手篇はこちらから
→西武ライオンズ2020年契約更改予想結果答え合わせ【投手篇】
予想編はこちら
スポンサーリンク
No.1 栗山巧外野手
今期成績:出場111試合 打率.272 本塁打12本 打点67
予想:年俸15,000万円 → 18,000万円(▲3.000万円)
結果:年俸15,000万円 → 17,000万円×3年(▲2,000万円)
もう拍手喝采ですよ!
事前に複数年契約打診のニュースが流れていたのでその時点で歓喜でしたが、まさか3年とは!
栗山選手の2,000本安打を強くアシストすると言う球団の意思表示でもあり、功労者への感謝の気持ちですかね。
素晴らしい!
No.2 岡田雅利捕手
今期成績:出場29試合 打率.107 本塁打0 打点3
予想:年俸3,000万円 → 4,500万円×3年(▲1500万円)
結果:年俸3,000万円 → 3,000万円(±0万円)
来シーズンにFA取得予定なので複数年の打診があると思いましたがありませんでしたね。
もしくは打診したけど断った?
でもニュースになってないから違うのかな?
いずれにせよ西武ライオンズに絶対必要な選手ですから、来期のオフはきっちりと引き留めをお願いします!
No.3 山川穂高内野手
今期成績:出場102試合 打率.205 本塁打24本 打点73
予想:年俸21,000万円 → 18,000万円(▼3,000万円)
結果:年俸21,000万円 → 17,000万円(▼4,000万円)
残念ながらガッツリいかれましたね。
山川選手自身も今シーズンの成績ではダウン提示を受け入れざるを得なかったでしょうし、双方が納得の上での合意ですからもはや何も言うまい。
西武ライオンズが上昇するには山川選手がドッシリ4番に座らんといけんので、来期は大復活で三冠王オネシャス!
No.4 山野辺翔内野手
今期成績:出場53試合 打率.233 本塁打0 打点4 盗塁5
予想:年俸1,200万円 → 1,500万円(▲300万円)
結果:年俸1,200万円 → 1,400万円(▲200万円)
今期は一軍帯同が長く、主に守備固めと代走での出場が目立ったシーズンでした。
フェニックスでは外野にも初挑戦したりと、来期はポジションにこだわらずレギュラー奪取を目論んでいる姿勢が好印象でした。
足と打撃は十分通用するでしょうから、来シーズンはスーパーサブから更に格上げを!
No.5 外崎修汰内野手
今期成績:出場120試合 打率.247 本塁打8本 打点43 盗塁21
予想:年俸14,000万円 → 14,000万円(±0万円)
結果:年俸14,000万円 → 13,000万円(▼1,000万円)
残念ながら打撃不振により減額更改になってしまいました。
ただナベGMも守備での貢献を高く評価していたので、個人的には嬉しかったです。
来期は自慢の長打力が復活することを願ってます!
No.6 源田壮亮内野手
今期成績:出場120試合 打率.270 本塁打1本 打点21 盗塁18
予想:年俸14,000万円 → 16,500万円(▲2,500万円)
結果:年俸14,000万円 → 15,000万円(▲1,000万円)
守備の要・チームキャプテンとしての評価が増額査定につながった感じでしょうか。
個人的にはもう少し上げてもいいのでは?と思いましたが、まあ序盤の不調が大きかったのかもしれませんね。
西武ライオンズは源田選手中心のチームですから、来期も安定した成績でチームを牽引してください!
No.9 木村文紀外野手
今期成績:出場90試合 打率.231 本塁打8本 打点33 盗塁5
予想:年俸4,500万円 → 3,800万円(▼700万円)
結果:年俸4,500万円 → 5,000万円(▲500万円)
予想選手中唯一増減を逆に予想してしまいました。
すいませんでした木村選手。
ただこの増額はチームの木村選手に対しての愛を感じます。
貴重な生え抜き選手としてこれからもライオンズを支えてほしいという球団からの意思表示に感じます。
来期もよろしくお願いします!
スポンサーリンク
No.10 森友哉捕手
今期成績:出場104試合 打率.251 本塁打9本 打点38 盗塁4
予想:年俸20,000万円 → 18,000万円(▼2,000万円)
結果:年俸20,000万円 → 16,000万円(▼4,000万円)
かなりガッツリいかれましたねー。
捕手としての出場を考慮してもう少し温情査定かと思いましたが、現実は厳しかったようです。
来期は打棒の復活で倍増と行きましょう!
No.39 呉念庭内野手
今期成績:出場51試合 打率.227 本塁打0本 打点5 盗塁2
予想:年俸560万円 → 800万円(▲240万円)
結果:年俸680万円 → 880万円(▲200万円)
かなり妥当な査定に感じました。
ウー選手は出場機会さえつかめればかなりいい成績を出せる選手だと思います。
あとは課題の守備の安定性を向上させて、来期はレギュラー争いに加わってください!
期待してます!
No.46 鈴木将平外野手
今期成績:出場46試合 打率.207 本塁打1本 打点10
予想:年俸660万円 → 1,100万円(▲440万円)
結果:年俸660万円 → 960万円(▲300万円)
大台に乗るかと思いましたが残念ながら突破ならず。
これはあえて1千万円に乗せないことで来期への発破的な感じでしょうか?
今シーズンの経験を生かして来期は開幕スタメンを勝ち取ってください!
めちゃくちゃ期待してます!
No.58 熊代聖人外野手
今期成績:出場38試合 打率.100 本塁打0本 打点0 盗塁2
予想:年俸1,200万円 → 1,200万円(±0万円)
結果:年俸1,200万円 → 1,200万円(±0万円)
FA宣言残留ありがとうございます!
ライオンズ以外でプレーするのは想像できなかったとは何ともありがたい!
ファンとしてはもう一度スタメンに返り咲いて、次こそはホームラン期待してますよ!
No.60 中村剛也内野手
今期成績:出場79試合 打率.213 本塁打9本 打点31
予想:年俸35,000万円 → 24,500万円(▼11,500万円)
結果:年俸35,000万円 → 22,000万円(▼13,000万円)
正直限度額いっぱいまであるかなーと思っていたんですが、そこまでは流石に下げませんでしたね。
これも栗山選手同様に功労者に対する感謝査定何でしょうか。
まだまだ老け込むには早いですから、来期は宣言通りキャリアハイよろしくお願いします!!
投手編をみてない方はこちらからどうぞ
→西武ライオンズ2020年契約更改予想結果答え合わせ【投手篇】
最後まで読んでいただきありがとうございました!
お役に立てれば光栄です。
関連記事
-
-
元理学療法士が考える投球動作で踏み込む足が重要な理由
土台の重要性をもう一度確認しよう こんちゃ。元理学療法士の新常です。 先日、野球における球速アッ
-
-
西武ライオンズ契約更改予想結果の答え合わせ!【投手編】
ゲス企画の答え合わせをします どうも! 熱狂的ライオンズファンの新常です。 以前スーパーゲス企
-
-
ソフトバンクホークスの長谷川勇也外野手がFA移籍したら起こりそうなこと
歴史は繰り返すのか? FA期限まであと5日となりましたが、FA市場ではある人物が宣言するか否かに注
-
-
西武ライオンズ2020年ドラフト独自評価!
野手偏重ドラフト! 先日行われたドラフト会議で、私の贔屓の西武ライオンズは育成を含めて12名を指名
-
-
西武・平良海馬投手先発転向に伴うたった一つの不安要素
将来は間違いなく有望。だから今のうちに・・・。 平良君、あなたはこのままいけば間違いなくメジャーが
-
-
西武の2019・2020年ドラフトが絶対成功すると言えるわけ
失敗する要素が何もない 以前私はこんな記事を書きました、 →西武ライオンズのドラフト指名戦略はこ
-
-
西武ライオンズ2021年の投手陣を考えてみる
王座奪還の鍵を握るのは? 2020シーズンも残すところあとわずかになりました。 3連覇を狙った今
-
-
プロ野球のドラフト会議は職業選択の自由を侵害するのか?
今日は少しディープな話題に・・・。 みなさんこんにちは。 熱狂的ライオンズファンの新常です。
-
-
【西武のドラフト】西武渡辺GMの野手を見る目ガチやろ
永遠に野手ドラフトしたらいいのでは? どうも。 ライオンズファンの新常です。 昔からドラ1野手
-
-
今シーズンの天才森友哉不調の原因はなぜだったのだろうか?
山本由伸投手が原因? どうもこんにちは。 自称熱狂的ライオンズファンの新常です。 昨年MVPの