芸能人に遭遇する場所ランキングベスト5を勝手につけました。

公開日: : 最終更新日:2020/12/08 どうでもいいこと。

      

都内で有名人に会いたいならここ

私は芸能界とは無縁の人間ですが、職場の土地柄、やたらと芸能人に遭遇します。

最近はコロナの影響で人が減り遭遇回数も減りましたが、それまでは多い時で週一くらいで遭遇してました。

そこで芸能人の方には大変迷惑な話ですが、私が有名人に出会った回数が多い場所ラインキングトップ5をご紹介します。

あ、一応念押ししておきますが遭遇しても声かけは十分配慮してあげてくださいね。

スポンサーリンク

第5位 新宿区信濃町 JR信濃町駅付近 

来年のオリンピックに向けて改装工事も終わり、いよいよ受け入れ態勢が整ってきた信濃町駅。

その駅を出て左に進むと、高速道路の出口があります。

その少し先の左手に傾斜の鋭い曲線上のカーブがあります。

そこの坂を利用してヤクルトスワーロズの選手が時々トレーニングをしています。

しかもヤクルトスワローズの2軍施設は埼玉にありますから、おそらく走っているのは1軍の選手です。

ぶちゃけ、かなり近くで見られますよ。

ただ、遭遇頻度はあまり高くありません。
ホントに運がいい時に見られる程度ですね。

確実にスワローズの選手を見たいなら、神宮球場横にある第2グラウンドにいくといいでしょう。

第4位 渋谷区神宮前~港区北青山付近

表参道から青山一丁目付近の青山通りですね。

特に青山学院大学付近で撮影部隊を頻繁に見かけます。

目印はハイエースです。
ハイエースが路肩に駐車していると「あ、これ撮影やってんな」って感じですね。

有名な方ですと川○春奈さんや広瀬○ずさんに遭遇しました。
実物はテレビで見るより背が高くて驚きました。

最寄駅は地下鉄銀座線・半蔵門線・都営大江戸線の青山一丁目駅~銀座線・半蔵門線・千代田線の表参道駅です。

第3位 港区麻布十番 パティオ広場付近

麻布十番商店街を一本奥に入ったところにある広場ですね。

この広場で撮影してるのをたまに見かけます。

RIK○COさんや、山崎○範さんなどが撮影しているの見ましたよ。

最寄駅は南北線・都営大江戸線の麻布十番駅です。

ツイッターで投稿されていた方のお写真お借りしました。

番外編

惜しくもランク外になった場所からいくつかご紹介しましょう。

港区 西麻布の交差点

「西麻布の交差点ってどこだ?」

と思った方。

安心してください。
西麻布の交差点ってググれば一発で出てきます。
そこです。

この写真の交差点を奥に進むと北青山方面、手前に進むと広尾方面、右に進むと六本木方面、左に進むと西麻布の2丁目方面です。

ちょうどこの写真の右手側に焼肉屋の游玄亭があります。

游玄亭

港区六本木 六本木トンネル内

国立新美術館近くにあるトンネルです。

車専用のトンネルの脇に歩行者用の通路があるのですが、そこでモデルの撮影が頻繁に行われています。

あまり綺麗なトンネルでは無いのですが、なぜか撮影の名所になっているようです。

少し前に松潤主演の「バンビ〜ノ」ってドラマやってたの知ってますか?

そこで松潤が佐藤隆太にぶっ飛ばされるシーンがあるんですが、そのシーンはこのトンネルを出たすぐの駐車場で撮影されています。

ちなみに私は堀北○希さんに遭遇しました!

最寄駅は地下鉄千代田線乃木坂駅です。

第2位 港区赤坂五丁目 交番付近

このあたりは楽しんごさんが経営している整体院の近くになります。 (まだあるのかね?)

赤坂サカスから比較的近いので、芸能人と遭遇する条件が揃っています。

表参道のようにゴチャゴチャしてませんし、人も意外と少ないので散策するのも楽しいですよ。
ちなみに某有名暴力団の本部も近くにあります。

この付近では、楽しんごさんはもちろん、ダレノ○レさんや、TBSアナウンサーの方々に遭遇しました。

最寄駅は地下鉄千代田線赤坂駅です。

第1位 港区六本木 けやき坂付近

一位は堂々の六本木ですね。

ここはマジで芸能人が多い。

写真の左の坂道を登ると右手にグランドハイアット、坂を下ると左手にテレビ朝日、右手にスターバックスがあります。

確証はありませんが、1日張ってればほぼ確実に誰かしら遭遇しそうな気がします。

私はここで白○麻衣さんや加○綾子さんなど、芸能界でもとびきりの美人さんに何度も遭遇しました。
めっちゃ綺麗でしたわ〜。

ここはほんとすごいです。

まとめ

いかがでしたか?

あくまで私の行動範囲に限定してではありますが、芸能人に遭遇しやすい場所トップ5を上げてみました。

ただなんども言いますが、プライベートの場合もあるので遭遇しても声かけは遠慮してあげてくださいね。

それではさいなら。

❇︎この記事は私個人の見聞であり、見間違い等の可能性もあることをご了承ください。

最後まで読んでいただきありがとうございました!
お役に立てれば光栄です。

関連記事

【アニメ】進撃の巨人がなぜ面白い?3つの理由を分析!

アリエナイは面白い! いきなりですが、私はアニメ、アイドル、エロのオタク三種の神器こそが人生を充実

記事を読む

意識高い系ではなく能力低い系に再定義してみては?

世の中の意識高い系寄りの記事を書いてみる いつからかネット上では”意識高い系”という、いわゆるビッ

記事を読む

比喩表現のうまい人は得!アニメ「カイジ」、島田紳助に比喩を学んでみる。

比喩表現使いこなしてますか? どこかの記事でも書いたんですが、比喩表現のうまい人は絶対得ですよ。

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP ↑